プロジェクトについて
沖縄生まれのアメリカ育ちのシンガー、マイラ・ケイは、音楽を通じて日本とフィリピンの架け橋となるべく、作曲家の美樹克彦「ザ・マニラ」のリバイバルプロジェクトを始動させる。
MESSAGE |
/ メッセージ |
---|
プロジェクト目的
マイラ自身がフィリピン人の父を持つハーフであり、フィリピンには父親不明の子供が15万人以上いると言われています。
そういった恵まれない環境の子供たちを、自身の音楽活動を通じて支援していきたいと願っているのです。
このプロジェクトを通じて、マイラ・ケイは日本とフィリピンの架け橋となり、音楽の力で両国の絆を深めていく資金作りとしたいと考えています。
フィリピンにルーツを持つ子どもたちは、家庭でも学校でも地域社会でも、フィリピンの言語や習慣、価値観に基づいて生活することができる場がない。
しかし、外来文化を柔軟に受け入れることができる点は、フィリピンにルーツを持つ子どもの特徴の1つと言えます。
音楽を通じて、そうした子供たちの自尊心や社会的地位の向上を後押ししたいのです。
世界平和音楽プロデューサー
マイラ・ケイ
The Manila |
/ 作曲 美樹克彦 |
---|
マニラの社長さんってなんでできたの?
パワフルな挑戦
「ザ・マニラ」は、作曲家の美樹克彦がフィリピンを訪れた際の体験からヒントを得て作曲した楽しい曲である。 マイラは、この曲を大々的にリバイバルさせることで、日本人に明るい気分を与えると同時に、フィリピン系ハーフの子供たちにも参加してもらい、彼らの社会的地位の向上につなげたいと考えている。
マニラの社長さんってなんでできたの?
作曲家の美樹克彦が作曲し、マッコイ斉藤が作詞を手がけた楽曲。 美樹克彦は、フィリピンを訪れた際、どこのカラオケクラブに行っても「社長さん、社長さん」と呼ばれたことからヒントを得て作曲。 副題の「マニラの社長さん」は、美樹克彦がフィリピン滞在中に体験した出来事が反映されている。
メインプロデューサー/Duke Fujino
マルチプロデューサーのDuke Fujino(藤野康治)氏が、マイラ・ケイの「ザ・マニラ」リバイバルプロジェクトのメインプロデューサーとして参画します。
日本を代表するプロデューサーとして、音楽、映画、ダンス、ショー製作など幅広い分野で活躍している。
生バンド演奏が楽しめる店舗「yukatの森」のオーナーとして、ミュージシャンの支援にも力を入れている。
「ザ・マニラ」という曲の持つ明るさとポジティブなメッセージに共感し、マイラ・ケイにこの曲を推薦した。 音楽の力で日本とフィリピンの絆を深めようとするマイラのビジョンに賛同し、プロデューサーとしてプロジェクトを推進します。
作曲家/美樹克彦
「ザ・マニラ」の作曲者である美樹克彦さんも、マイラ・ケイのリバイバルプロジェクトに協力することを約束していただきました。
「トランジスターシスター」でデビュー。
歌手として活躍後、作曲家に転向。「花はおそかった」など、多くのヒット曲を連発し、一躍アイドル歌手となる。
その後、作曲家に転向。
作曲代表作に、小林幸子「もしかしてPARTII」(美樹本人と小林幸子とのデュエット盤。同年のオリコン最高順位は11位、同年の年間ランキングは60位。また同年末の第26回日本レコード大賞金賞を受賞。)
他には、山本譲二「花染められて」、中条きよし 「泣かないよ」など。
俳優としても活躍しており、主な出演作品に、『謎の逢い引き』『二等兵物語』『銭形平次』など他80本。
共同プロデューサー/高橋貴
高橋貴さんは、以前からマイラ・ケイの音楽活動を支援してきた人物の一人である。
高橋さんは、マイラとDuke Fujinoプロデューサーをつなぐ重要な役割を果たします。 高橋さん自身も、日本で暮らすフィリピンの人々の心情に寄り添い続けてきた方です。
「ザ・マニラ」リバイバルプロジェクトの趣旨に深く共感し、共同プロデューサーとして参画することを決めていただきました。
PRODUCTION PROCESS |
/ 制作プロセス |
---|
新アレンジ制作プロセス
新しい編曲家を大規模に募集中。
編曲家の募集にはコンペサイトを活用し、幅広い才能に門戸を開きます。
集まった楽曲の選定には、作曲家の美樹克彦さんにも関わっていただき、その豊富な経験と審美眼を生かしてもらうことになります。
選ばれた最良の編曲に、マイラ・ケイの歌声を乗せ、新たな「ザ・マニラ」を完成させていきます。
編曲家の公募から始まり、美樹克彦さんの監修を経て、マイラ・ケイの歌声を録音するという工程を経ることで、「ザ・マニラ」は新たな輝きを放つ曲へと進化します。
バックダンサー全国オーディション
全国からバックダンサーを募集中。
ダンサーやコーラスとして参加してもらうオーディションを行います。
オーディションで選ばれた方は、新しくアレンジされた「ザ・マニラ」の音源制作やミュージックビデオ撮影、ライブパフォーマンスなどに参加していただきます。
その過程で、プロのアーティストやダンサーから直接指導を受けられる貴重な機会となります。
将来有望なダンサーやシンガーと見込まれる方たちには、ソロデビューのチャンスが与えられるほか、他のプロジェクトに起用されることも期待できます。
このプロジェクトで、多くの才能の芽を育む場となることを願っています。
フィリピン人振付師の公募
「ザ・マニラ」リバイバルプロジェクトでは、ダンスの振り付けもフィリピン人振付師に依頼する予定です。
フィリピンには優れた振付師が多数おり、彼らの創造性と技術を生かすことで、誰もが楽しく踊れる独創的な振り付けが生まれると期待されます。
振付師の公募を通じて、フィリピン人ダンサーにもこのプロジェクトに参加してもらい、子供から大人まで、ダンスの経験を問わず楽しめる振り付けを目指します。
フィリピン人振付師ならではの発想とアイデアに大きな期待を寄せています。
マイラ自身、ダンスの素晴らしさを知る立場から、フィリピン人ダンサーの魅力を世に伝えたいと考えています。
音楽とダンスが一体となった「ザ・マニラ」のパフォーマンスは、日比両国の文化交流の新たな形を示すものになることを願います。
SUPPORT SYSTEM |
/ プロジェクト協力 |
---|
マイラ・ケイ「THE MANILA」リバイバルスポンサー募集
マイラ・ケイの「ザ・マニラ」リバイバルプロジェクトが始動しました。
このプロジェクトを成功させるためには、多くの協力者の支援が不可欠です。
音楽制作に関わる作曲家、編曲家、振付師をはじめ、ダンサーやコーラスとして参加する若者たち、そして何より、プロジェクトの趣旨に賛同し、応援してくれるファンの存在が欠かせません。
プロジェクトが掲げる目的に共感し、何らかの形で支援の手を差し伸べてくれる方を広く求めており、今後クラウドファウンディングも行う予定です。
「ザ・マニラ」リバイバルプロジェクトは、音楽の力を信じ、社会に良い変化をもたらそうとする挑戦です。
このプロジェクトの行方に注目し、できる範囲で協力の輪に加わってください。
BLOG |
/ 進捗ブログ |
---|